SARUROCK RECORS

思ったこと、思うままに…

『ちょっと思い出しただけ』を邪道な楽しみ方をしてきただけ。

人間て、気持ちや景色を思い返す瞬間て“匂い”だと思う。俺もその一人で、特に思い入れのある音楽なんかを聞くと、初めてその音楽と出会った時のことを思い出す。Tempalayの『from JAPAN』が不意に流れた時なんてあの1月の、寒くて汚い渋谷の匂いを思い出すもん。あの言葉にできない感覚。なんなんだろうね本当に。

 

俺、恋愛映画とか死ぬほど興味ないし、むしろジャンルとしてはサスペンスとかSFとかホラー、アクションが好きなんだけど、この作品好きだわ〜。

少し前にも『花束みたいな恋をした』を観てキュンキュンしたんだけど、同じようでいてベクトルが若干違う気がする。花束では菅田将暉と我らが有村架純の運命的な出会いから、別れてしまうまでの過程を見ている感じ。ターゲット層としては大学生の時に経験した恋を彷彿させるような作品になっていた。しかも劇中で使われている楽曲や話題がいい感じでサブカル。刺さる人には刺さる。俺には刺さった。有村架純が出ているということを差し引いても面白かった。出てくる人物や作品、アーティストも実在するからこそリアル。きのこ帝国が活休した話題も作中に入れるのほんとツボ。

 

話が『花束みたいな恋をした』のレビューみたいなブログになってしまうので話を戻すが、今回書きたい作品の『ちょっと思い出しただけ』。俺にはクソほど刺さる作品だった。弱点を強いて言うなら尾崎さんの付け髭の偽物感が強かったことぐらい。

上でも挙げたけど、もともと恋愛映画が興味ない俺は、主題歌が『ナイトオンザプラネット』というだけで観てみただけなんだけどこれ監督松居大悟さんじゃん。

松居さんは映画もそうだけどMVの作品を多く撮られている。クリープハイプのMVも撮っている。特に俺が好きなのが『オレンジ』。優しくも危うい楽曲の世界観を映像として如実に落とし込めている作品だからだ。しかも俳優が池松壮亮。そして『ナイトオンザプラネット』で出てくる俳優が伊藤沙莉。この映画の主題歌はクリープだし、監督は松居さん。尾崎世界観も出演していてクリープのMVの延長のようなテンションで見ることができた。しかも劇中歌に『exダーリン』なんかも使われているし、恋愛映画が好きな大人も、馬鹿みたいにキュンキュンしたいJKもクリープハイプに狂ってる俺でさえも楽しめる映画になっていると思う。

楽曲提供でしか活躍できないDISH//を救いたい

 

 

 

f:id:live-to-work-or-work-to-live:20211206215825j:plain

 


www.youtube.com

 

 

あいみょんが楽曲提供した「猫」で一躍脚光を浴びたDISH//。外出すると必ずどっかの店のBGMで流れてくるから知らない人も少ないんじゃないかと思う。そして、最近リリースした沈丁花は、マカロニえんぴつのはっとりさんが楽曲提供したとかで注目を浴びているが、その注目はどう考えても純粋なDISH//に向けられている物ではないと思う。

しかもDISH//=「猫」というイメージしかなくて、周りの自称DISH//好きの人も一番好きな曲は猫という始末…。いやあの曲がDISH//の曲で一番好きとか言うなら今すぐファン辞めた方が良いし、北村匠海に土下座しろマジで。

だからこそ俺はDISH//を救いたい!良く知らんけど。

きっと楽曲提供以外でもDISH//はすごいんだ!知らんけど。

 

まぁ、良くも悪くも曲に喰われるバンドなんて結構いるんですよ。てか、人生においてその人の本質とかではなくて、言動とかイメージがくっついて回ること良くあるじゃないですか。本当にうざいときはうざい。蓄膿症くらい辛い。なったことないけど。

でもイメージがついて回っても明日は来るし、仕事もある。菜々緒だって性格の良い役やるんだよ!だからDISH//も甘えんなよ!自分たちの音楽でのし上がっていこうぜ!

 

 

てかDISH//って何物だよ…。っていうあなたのためにDISH//を知らない俺が説明しよう!そもそもEBiDANという、スターダストプロモーションに所属する新人・若手俳優やタレントで構成されたアーティスト集団らしい。そのEBiDANから選抜され、楽器を演奏しながらダンスをする“ダンスロックバンド”として活動している。

 

さすがウィキ兄さん。ありがとう。そしてここまで読んでくれた邦ロックファンのみんな。ありがとう。ブラウザを閉じていいぜ。解散!!

 

なんだダンスロックバンドって。ふざけんな。ダンスロックといえば、4つ打ちのビートで構成された所謂“売れ線”音楽だろうがよ!!サカナクションとか電話とかキュウソとかと同じじゃんるなん!?!?

 


www.youtube.com

 

それではDISH//が作った歌『Shout it out』をどうぞ。

ん?選曲が悪いかな?ダンスロックじゃないよね?は?歌って踊る?馬鹿か人間複数のことを同時にこなせる人間は一握りな上に、歌とダンス?もうそれあれじゃん…アイドルじゃん。

 

ごめんなさい。だいぶ序盤から勘違いしてました。ロックという言葉が入ってるとどうしてもバンドだと思っちゃって…。

 

もう頼むから“バンド”って書いてバンドファンを釣ろうとすんのやめてくれ。

こいつらはれっきとしたアイドル!んでもって北村匠海しかみんな見てないから後ろにいるメンバーは今すぐこんなグループ抜けて一人で俳優やろう!きっと成功するよ!

俺お前らの顔知らないけど。

 

 

結果、ダンスロックじゃないし、バンドですらない。

俺はDISH//を救えなかった。

誰だよSUPER BEAVERはライブハウスの方が似合うとか言ったの。

f:id:live-to-work-or-work-to-live:20211121110344j:plain

 

最近は某ファッキンウイルスも収束してきて音楽業界も少しずつライブやイベントが行われるようになった。SUPER BEAVERも例外ではなく、ツアーを始めた。『都会のラクダSP~愛の大砲、二夜連続~』二日間参戦できるようになってテンションぶち上った。

SUPER BEAVERといえば深呼吸でNARUTOの主題歌になり、当時中学生の俺はNARUTOにドハマり。螺旋丸を修行する毎日であった。もちろんSUPER BEAVERの『深呼吸』を聴きチャクラを練る毎日を送っていた。その後も俺は毎日チャクラを練りつつアジカンとRADに埋もれていた。

 

時は経ち、2014年に『らしさ』をリリースした時は、NARUTOの主題歌のことなど忘れ、チャクラからを練ることもせずに毎日を浪費していた。周りが“今キテるバンド”と騒いでいても、歪んだ性格の俺は「スーパーだかハイパーだか知らねぇけどねるねるねるねうめぇ…。」とチャクラどころかねるねるねるねを練る始末。1の粉と2の粉たまに間違えるよね。どうでもいいけど。

それにしてもあまりに周りの人からSUPER BEAVERって言葉が聴こえるもんだからさ。もう聞くしかねぇなって聴きましたわ!

 


www.youtube.com

 

SUPER BEAVER最高!!!やべぇやべぇ、俺が忘れてたもん全部思いださせてくれんのな!なんだこのバンド。眩しい!

どっちかって言ったらサイケな感じのジャンルに浸ってる俺からしたらもう爽快感がやべぇ!え、シーブリーズでも振りまきながら歌ってんの?くらいの爽快感。

 

そして2021年11月。埼玉スーパーアリーナ。「会場もバンドもどっちも“スーパー”入ってるね!ワクワクするね!」なんてウキウキしながらライブを見た。2日間。正直なことを言うと、2日間で曲は1曲しか変わらずに悲しかったけど、1曲1曲を全力で歌い上げるSUPER BEAVERを見ているとセトリなんてどうでもよかった。セトリ自体も良かったしね。MCでは「あなたの“楽しい”を守りたい。だから、あなたは俺らの“楽しい”を守って」って言ってたな。“楽しいを守る”それはこのご時世だからこそでた言葉だと思う。今まで守られることの無かった“楽しみ”を今後は“守らなくてもよい”環境になればいいななんて思いながら帰った。そんな気持ちにさせてくれるSUPER BEAVERは素晴らしいバンドだと思う本当に。

みんなこぞってライブハウスで聞くSUPER BEAVERは最高だし、ライブハウスで聞くべき!みたいな風潮だったけど、今日さいたまスーパーアリーナで聞いて確信した。SUPER BEAVERはホールでもアリーナでもライブハウスでも最高です!!

 

 

最高の土日だった。次の日が月曜日でも頑張れ…なかったよね、うん。土日だけではなく平日の“楽しい”も守っていただきたい。切実に。土日が最高だった分平日が地獄だったわ。

 

 

 

俺が地獄な分、みなさんの平日の“楽しい”は守られますように…。

回る回る時代は回る。音楽も回る。

最近忙しくて音楽を追えていない。俺の環境から最近の流行は専ら韓流ブーム。TWICEだのBTSだの何がいいのかわからないが世間の心を鷲掴みにしていることは確かなのかもしれない。そんなK-POPも洋楽チックな音楽が増えてきた。一昔前のKARAや少女時代と比べHIPHOPの要素が強くなってきた気がする。何も韓流ブームは音楽だけでなく、料理やドラマなどのジャンルにも幅を利かせ始めている。

しかし回るたびに何かが進化している。キュウソや四星球などの変わりダネやACCやTempalayなどのシティポップなど、新たなジャンルも頭角を表してきた。韓流も同じで、上で挙げたようなグループのアーティストもEDMやR&B、hip-hopも取り入れている。

でもそれでいいのか!!

 

ただでさえ喧騒の中で生活している我々が、音楽の中にすら喧騒を求めるのか。もう一周回ってラリっていると言っても過言ではない。頭の中エレクトリカルパレードかよ。目がチカチカするわ!いや、耳か…。うるせぇどっちでも良いわ!その中でも変わらないものもある。凛として時雨やTempalayのように時代が追いついてない系などの例外もあるが…とにかく、90年代の音楽も捨てたもんじゃないぞ!ってことです。はい。

 

suya suya junctionって知ってる??

とりあえずこれ聴いてくれ…

www.youtube.com

こいつら2020年秋に結成したんだって!!出来立てホヤホヤバンド!!!

おいらも化石バンドマンの端くれなんだけど、おこ音楽聴いた時もう泣いたよね。全俺が泣いた。多分耳くそがアホほど溜まってるやつでも耳くそを貫通して直接この音楽が脳に届くと思う。それくらい良い曲。耳鼻科いらずだね!

しかもメンバー全員ピュアそう…。都会の喧騒に揉まれてない。だからこそのこの音楽なのか。

 

www.youtube.com

しかももう2ndシングルも配信してるし…。

1stの『Lights』では爽やかなリフと澄んだ声という最強のコンボ。脳みそスッカスカのやつにも分かるように説明すると”エモい”だ。ガレージっぽい雰囲気も醸し出しつつ独自の路線も忘れていない、言わば「ネオ古い」だ。どことなく懐かしいサウンドなんだけど、自分たちの色も忘れていない…こういうバンドは本当に強い。2ndシングルは1stシングルと同様に残響系の仕上がりになっている。きのこ帝国とかホムカミとか好きなら絶対に聴いた方が良い。

ノリが良くて男女ともに好かれる最強のバンドHump back

f:id:live-to-work-or-work-to-live:20210813122609j:plain

ねぇねぇ、Hump back知ってる?今ではもう有名になって、知っている人も多いと思う3ピースガールズロックバンド。俺は『月まで』でハマった。音作りも音階も心地よく、3人であの規模の音楽を、あのパワーでこなせてしまうことにびっくりした。

 

youtu.be

俺は純粋に音楽が好きだし、歌詞とか、音作りの良さに基本的に惹かれる。

顔は二の次だけど俺も男だ。“女の子が三人集まって歌を歌っている”と少しだけ顔が気になる。『月まで』のMVは薄暗く、顔がちゃんと見えない。でも声は可愛い系…。期待できる…!!!

f:id:live-to-work-or-work-to-live:20210813123122j:plain

はい、すみませんでした。いや、なんで謝ってんの俺。むしろ謝られる方じゃないの??別に、期待してはないんだけどなんだろ、うん、いいと思う。ちょうどいいよね…。

昔はもっと顔が差別化されていたけど最近のアー写、めめこと美咲が融合しそうじゃない?なんか新しい別の生命体に昇華しようとしているくらい似てきている。寝食を共にすることで音楽性だけでなく、顔面も同じ方向になるんだろうか…。

なにはともあれ、このビジュアルも手伝って、「Hump back好きなんだよねー」と言う男にも女にも嫌悪感を持たない。むしろ好感度しか持たない。これが「My hair is bad大好き」とか言い出したら末期、別れ話まで時間はかからないだろう…。その点、このHump backはどこをとってもちょうどいいのだ。例えば、彼氏が仲の良い友達と飲むって言って、“たんこぶちんのまどか”と飲むよりも、めめこと飲んでる方が安心する。そんな安心感がこのバンドにはある。

 

話がかなり脱線してしあったが、このバンドの新フルアルバム『ACHATTER』はパワフルでいて適当。その脱力感が安心にもつながるし、また頑張ろうと言う気持ちにさせてくれる。3ピースって意外と難しくて、音の単調さ、少なさを埋めようと音を入れまくっても、どうしても4人組には音の厚みで勝てない。技術もセンスもあるのに3人で4人組のような音を作って埋もれていくバンドは少なくない。でもこのHump backは、3人だからこそ生まれる音の“間”を武器に戦っているような気がする。こういうバンドは強い。自分たちできることとできないことを理解して音を作っているからバンドとして伝えたいことがダイレクトにオーディエンスにぶつかってくる。そんなHump backの音楽が好きだし、今後も応援していきたい。俺も肩の力を入れすぎずに良い意味で”脱力して”生きていきたい。今後の彼女たちの活躍が楽しみだ。

マカロニえんぴつ、アイドルと化す。

f:id:live-to-work-or-work-to-live:20210530223407j:plain

4月5月ってなんでこんなに忙しいの?

職場のババア。使えない同僚。ゴミみたいな仕事を押し付けてくる上司。

もうね、ほんとみんな消えてくれ。そんな消しゴムのカスほどの日常を送っていた俺にとって久々のライブはもうほんと喉から手が出るほど欲していた。

 

相変わらずコロナも落ち着かねーしこの煮え切らない日常を吹き飛ばしたくてライブに行ってきた。横浜アリーナ。5月23日第一公演。(昼の部)

 

※完全に主観で話すから気を悪くしないで読んでくれ。あくまでも愛はある。じゃなきゃ金払ってまでライブなんか行かん!

 

 

5月23日横浜アリーナ、マカロニえんぴつ「マカロックツアーvol.11~いま会いに行くをする篇~」久々のライブでしかもマカロニえんぴつ。自主制作のCDからエイチビーという神アルバムの頃からCDが擦り切れるくらい聴いていた俺はこの日を待ち侘びていた。まぁゴルフの予定を入れてしまおうか本気で悩んで三日三晩寝込むほど悩んだが満を辞して会場入り。

横浜アリーナって何回か行ったことないんですけど、なんというか、うん。音響がゴミになった?それか俺の耳がイカれた?耳くそ溜まりすぎた????

って言うほどひどかった。

音割れしてたし、ゲインも酷かった。バラード系の曲はそんなにひどくなかったけど、アップテンポの曲はビビってたきがする。ベース音なんてもう聴こえないなんてものじゃなかった。

そしてどうしても腑に落ちないのが、グッズの説明会。何あれ。プレゼンのように大画面に映し出して一つ一つ解説していく謎の時間。意味がわからない。俺は音楽を聴きにきてるんだよ。なんでグッズの説明を聞いて忖度笑いをしなきゃいけないんだよ…。

あと全体的に商業音楽の匂いがぷんぷんしてきた。廃れた公園内の便所のようだった。

セトリはもちろん会場内にある花がひどかった。高校の同級生一同はなんかほっこりしたけど、それ以外の花がほとんど音楽関係の会社と瑛太。ドルチェアンドガッパーナの香水ついてたすんごい臭かった。ふざけんなマジで…。

あと怖かったのはファン一同という謎の花。いやいや歌舞伎町のクラブの開店かよ。ファンからの花ってなんだよwこえーよ。送ってきた奴ら確実に目が逝ってるヨ。

だまってジャニーズの尻でも追いかけていて欲しい。

 

今回はmotherとはしりがき、あとhopeからのセトリ構成でなんかガッカリした。ミスターブルースカイなんて謎アレンジで音も外れがちだったし…。初めてのアリーナ規模のワンマンって言っててファンの間では「初めてで緊張してたのカナー♡」なんていう始末。ほんと濡れすぎだからお前ら。売れてだして人気も出てメディアにも露出が増えることはとても良いことだけど、昔からの良さも変わらないでほしい…。メジャーとかインディーズとかレーベルなんか関係なく。目の前の見える物も大切にして欲しい。

ちょっとTempalay聴いてくれ。前作以上のことになってるぞ!!

f:id:live-to-work-or-work-to-live:20210502135315j:plain

みなさん4月どうですか?新しい環境になり、毎日幸せに、楽しく過ごせていますか?

 

え??俺?楽しいわけないじゃん。なんだあの環境。新宿のゴミが溢れた裏路地の次に汚ねぇ…

ほんとにね、この話すると軽く5時間はかかるから今日はやめとくね。

 

 

ところで皆さん、Tempalayの新アルバム『ゴーストアルバム』聴きましたか?ほんとは発売日にでも記事にしたいくらいの衝撃だったんだけどほら、今の環境がクソだから…。

このアルバム、前作の『21世紀から愛を込めて』と同じ、もしくはそれ以上に神曲ばかりになっている。

Tempalayのサイケでありつつも繊細でいて大胆な…もう良い表現が見つからないんだけどあの雰囲気といい、自分を曲げない音楽性がもうどハマりすぎて毎回毎回新曲を楽しみにしている自分がいる。

『summer time』といい、『from JAPAN』毎回毎回新しい音楽の形を体現していくTempalay止まるどころを知らない。一つだけ彼らに残念なのはまだ世界が彼らに追いついていないからイロモノとして認識されてしまうところだ。早く気づけ。